イタリア留学情報・東京オフィスでは、7,200人以上の留学をお手伝いしてきました。経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。
無料留学説明会
東京オフィスではオンライン留学相談を開催しています!ほかの説明会スケジュールもご確認ください!
※完全予約制となっております
開催日 | 会場 |
---|---|
随時開催(予約) | 東京オフィス |



海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!
イタリア生活を楽しみながら、建築デザインを学ぶ サマーコースより
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。
インテリアデザインの大学で、デザインコンテストやワークショップ、
カンファレンスなどに参加し、企業でのインターンも経験してきたダニエラさん。
イタリアならではの芸術とデザインを学び、視野を広げたいとサマーコースでイタリア留学を決意。
そんなイタリアでの生活・授業の様子をお伝えしてくれました!
* * *
イタリア生活では、新しい友達もたくさんできました。
この写真は、イタリアのプライドパレードに参加したときのものです。
新しく出来た友達とたくさん話しをして、とても楽しい時間でした。
大聖堂広場とヴェッキオ宮殿にアートの見学に行きました。
どちらも初めて見るものばかりで新鮮で、楽しかったです。
この日は、アートステージとピッティ宮殿に行くために朝から移動!
いつもは人がたくさんいるのですが、今日は写真のように人が少なくびっくりしました。
ヴェッキオ橋も通ったのですが、橋にも人が少なかったです。
ヴェッキオ橋で写真を撮るなら、午前 8 時頃に行くことをおすすめします。
ピッティ宮殿とボーボリ庭園のアートステージに到着。
スタッフの方がギャラリー内の絵画の歴史について説明してくれたのですが、
初めて知ることが多く、とても新鮮で授業でも活かせそうな内容を
たくさん学ぶことが出来ました。
授業では、私のプロジェクトを完成させるために
教授が前の学生のプロジェクトを見せてくれました。
他の学生が作ったプロジェクトは、色々なアイディアがあり
新たな考え方やアイディアが増えた気がします!
授業の一貫として、ヴェッキオ宮殿、ヴァザーリの回廊、サンタ・フェリチタ教会を
見学しに行きました。
この建物は、ヴァザーリがコジモ1世のために建設または修復した建物です。
スタッフの方がヴェッキオ宮殿では小さなドアが逃げ道になっていたと教えてくれました。
とても面白かったです!
授業が休みの日は、モンテカティーニに行きました。
写真左のように電車を降りると村があり、景色もとても綺麗でした。
テルメ・テットゥッチョにも行き、右の写真を撮りました。
とても広々とした空間で、落ち着いたのでまた行きたいです!!
この日の授業は、教授が建築に関するプレゼンテーションをしてくれました。
レンゾ・ピアノ、アントニ・ガウディ、フランク・ゲーリーなどの
作品を見ることができ、とても面白かったです。
授業が休みの日に、ルッカに日帰り旅行へ!
グイニージの塔に上り、素敵な景色を見れて嬉しかったです。
ルッカを探索して、色々な建物やお店を見て刺激をもらうことができました。
*
お写真と文章から、イタリアで建築デザインを学びながら
プライベートでも色々な場所に行き、楽しまれている様子が伝わりますね。
イタリアでしか学べないことを吸収しながら、楽しんでください!
*
あなたも、イタリアの夏を体験しませんか?
お得に受講できるサマーコース、今年もすでにたくさんの人が
お申し込みされています!
人気のコースなのでお申し込みはお早めに✨
お気軽に こちらのフォーム よりお問合せください!
イタリア専門のベテランカウンセラーがお答えします。
いつでもお待ちしています!