イタリア留学情報・東京オフィスでは、7,200人以上の留学をお手伝いしてきました。経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。
無料留学説明会
東京オフィスではオンライン留学相談を開催しています!ほかの説明会スケジュールもご確認ください!
※完全予約制となっております
開催日 | 会場 |
---|---|
随時開催(予約) | 東京オフィス |



海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!
日本に来たイタリア人が驚くこと5選

Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。
イタリア留学をして日本人の私たちが「日本とイタリアの違い」に驚くことはたくさんありますよね。
では逆に、日本に来たイタリア人が驚くことは何でしょうか?
今回は、当社のイタリア人スタッフに聞いた日本に来て驚いたこと5選をご紹介します。
時間通りに電車が来る

日本では時間通りに電車が来ないと、お詫びのアナウンスが何度も流れますよね。
イタリアでは遅れていても謝罪がないことも。
時間にきっちりしている日本人。
イタリア人からしたら、驚きです!
トイレが綺麗

日本のトイレは世界一綺麗!とびっくりしたそう。
どこも清潔で、最近ではウォッシュレットが付いているトイレも増えました。
しかも無料で使えることも衝撃だったようです。
イタリアはトイレが有料なところが多いです。
そしてたまに便座のないトイレも…
電車で寝ても大丈夫

電車で寝ている人がいて心配になったとのこと。
確かにイタリアでは、電車内にスリがよく出ます。
寝ていたら格好のカモになるのでご注意を。
日本はそれだけ安全な国ということですね。
硬貨の形

日本の五円玉や五十円玉って穴が空いていますよね。
ユーロの硬貨には穴が空いていないので、びっくりしたんだとか。
確かに世界中見渡しても、硬貨に穴が空いているのは珍しいですね。
コンビニの味

コンビニのお弁当、パン、お菓子などの味のクオリティの高さに驚いたそうです。
しかも、24時間オープンしていることにもびっくり。
イタリアに「コンビニ」はないので、その存在自体がただただ衝撃だったとのこと。
確かにコンビニは便利ですよね。

日本人にとっては、どれも「当たり前」なことばかり。
でも、イタリアから来た彼にとっては、何もかももの珍しく新鮮に映ったんですね!
改めて、日本の良さも見えてきたのではないでしょうか?
次はあなたの番です!
イタリアへ行き「イタリアならではのもの・こと」を見つけてきてください!
ご報告楽しみにしています。
*
今年も残り4ヶ月。
イタリア留学の夢を実現させませんか?
短期なら、イタリアに行くのに必要なのは、パスポートだけ!!
イタリア留学に関する疑問、質問はいつでもお気軽に こちら よりお問合せください!
イタリア留学専門29年の我々がお答えします!
いつでもお待ちしています!