イタリア留学情報・東京オフィスでは、7,200人以上の留学をお手伝いしてきました。経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。
無料留学説明会
東京オフィスではオンライン留学相談を開催しています!ほかの説明会スケジュールもご確認ください!
※完全予約制となっております
開催日 | 会場 |
---|---|
随時開催(予約) | 東京オフィス |
海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!
1999年入社ベテランスタッフによる!イタリアビザ申請手続き完全サポート
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。
イタリアに90日以上滞在する場合
絶対に必要になってくるのがビザです!!!
ビザを取得しないで
90日以上滞在するのは不可能なので
必ず取得しましょう!
でもビザの取得って難しい?
当社では、そんなビザの取得から出発まで
丁寧にサポートしています。
今日はビザ取得について、ご紹介して行きます🇮🇹
* * *
■提出書類
1長期(91 日以上)Dタイプのビザ申請用紙2 近影カラー証明写真(35 x 45 mm/背景は白)1枚 ――申請用紙に貼付のこと
3 パスポート(ビザ失効日=帰国予定日より3ヶ月以上の有効期間と未使用のページが2ページ 以上残っているもの)
4 パスポートのメインページのコピー
5 ・日本国籍保有者: 直近(1週間以内)の住民票
・それ以外の国籍の保有者: 在留カードとその両面のコピー
6 戸籍謄本
7 住居に関する書類(賃貸契約書、寮などの入居証明書、ホームステイ先からの受け入れ承諾 書、など)
8 留学資金が自己資金の場合: 資金の入っている銀行口座(過去6ヶ月にわたり安定した資産状況が確認できるもの)の通帳とそのコピー
または、
親が資金提供する場合: 所定の保証書、実印登録証明書、資金の入っている保証人名義の銀行口座(過去6ヶ月にわたり安定した資産状況が確認できるもの)の通帳とそのコピー、およびパスポートのコピー
9 入学許可書(授業内容、レベル、授業時間数、期間が明記されているもの。レターヘッドに印刷し、 校長の署名のある正式なものが必要です)
10 ・教育監督局(州など)より教育機関として認可されていることがわかる書類
・経営母体の登記簿謄本(商工会議所に法人登録されている場合のみ)
11 学校への支払いが完了していることを示す書類
12 滞在の全期間をカバーする、医療費の項目が無制限の海外傷害保険の契約書
13 申請料(現在は日本国パスポート保持者は申請料0円です)
※さらに詳細はカウンセラーにお問い合わせください。
■期間
ビザ取得には6ヶ月から1年ほどかかります。時間がかかりますので、余裕をもって申請することをお勧めします。
当社のサポートでは、みなさまビザ取得に合格できておりますので、ご安心ください。
■申請先
お住まいの地域により申請先が異なります。必ず確認しましょう!
🌟イタリア大使館(主に東日本)
🌟在大阪イタリア領事館(主に西日本)
ご自身の地域がどちらに該当するかは
カウンセラーに必ず聞いてください!
* * *
ビザ取得するには、多くの書類を揃えなければいけませんし
日本にあるとはいえ
イタリア大使館やイタリア領事館に行くのは緊張するもの。
だからこそ!
当社を頼ってくださいね✨
当社にはイタリア留学専門25年以上の
ベテランスタッフが常駐。
ビザ取得に関しても丁寧にサポートします!
* * *
イタリアへ長期留学される方には
マストなビザ取得!!
イタリア留学、ビザ取得について、気になること、疑問・質問は、お気軽にお問合せください!
イタリア留学に少しでも興味を持たれた方は、お気軽に こちらのフォーム よりお問合せください!
イタリア専門のベテランカウンセラーがお答えします。
いつでもお待ちしています!